Cisco Small Business 300 が VACL/CDP(HOSTNAME)に対応した
Cisco Small Business 300シリーズが使いやすくなっていた.
値段が安い(Lifetime Hardware Warranty 有),PortChannel で Catalyst と問題なく接続できる等々比較的利用しやすい製品なのだが,以下の不満があった.
- VLAN ACL 非対応
 - CDP で HOSTNAME による検出ができない( model 名ないし MAC アドレスのみ)
 - VTP が利用できない (GVRPはあり)
 - ACL修正時は一度適用を外す必要がある
 - Catalyst 用のコンソールケーブル(きしめんケーブル)が使えない
 
という不満があったのだが,このうち VLAN ACL と CDP HOSTNAME 検出が ファームウェア更新で対応していた.あとは ACL をインタフェース適用中に変更できるようになると概ね不満がなくなるなぁ.
但し,新しいファームウェアには日本語Languageパックが配布されていない.
Webインタフェースから設定する場合は要注意.
コメントを残す